エクセル実践塾 > エクセル実践塾2013

データ行の増減を簡単に行いたい

 

テーブル化した表なら、データ行の増減にも柔軟に対応できます

テーブル化した表は、簡単にデータ行の増減を行えます。データ行を増やした場合には、表示形式や数式も引き継がれるので、必要なデータを入力するだけで済みます。

合計を求める集計行も追加でき、データ行の増減でも問題なく機能します。集計値の参照も、データ行の増減に左右されず、正しく働きます。

Excel 2013/2010/2007

 

@テーブル化は、「ホーム」タブの「テーブルとして書式設定」で行えます

 

A選択中のセルの含まれる表が、自動的に選択されます

 

Bテーブル化した表でのデータ行の追加は、右下隅のドラッグで行えます

 

 

C表の拡大に伴い、表示形式と数式がコピーされます

D必要なデータを入力します

E「テーブルツール」の「デザイン」タブで「集計行」にチェックマークをつけると、集計行を追加できます

F「集計」という表示は、Deleteキーで削除できます

G集計値の参照は、セル番地ではなく、集計行のセルとして行われます

 

H集計行を追加しても、データ行の追加は、右下隅をドラッグすることで行います

 

Iデータを入力すれば、集計値の参照は正しく機能します

Jセルを選択して右クリックすれば、「削除」→「テーブルの行」で、不要なデータ行の削除を行えます

 

 

関連する他のページ

午前と午後に分けて時刻を表示したい
午前と午後を表す文字は、「/」をはさんで指定します

郵便番号や会員番号、日付の表示形式を整えたい
ユーザー定義すれば、ハイフン付きの表示や、表示桁位置の固定などを、データの修正なしに行えます

「1/1」をそのまま入力したい
あらかじめ表示形式を「文字列」にしておくと、「1/1」が日付にならずそのまま入力されるようになります

金額を千円単位で表示したい
表示形式で設定できます

計算結果の0を表示したくない
ユーザー定義の表示形式で、「ゼロの値」として、桁プレースホルダの「#」を指定すれば、0が表示されなくなります

日付を分解して表示したい
同じ日付データでも、表示形式を変えれば、月だけや日だけの表示にできます

小数点の位置を揃えたい
ユーザー定義の表示形式で、桁プレースホルダの「0」を使えば、小数点以下の桁数が統一されます

金額の大小に応じて色分けしたい
表示形式でも設定できます

「0」を付加しないで、小数点の位置を揃えたい
ユーザー定義の表示形式で、桁プレースホルダの「?」を使えば、「0」が付加されないで、小数点の位置がそろうようになります

日付と一緒に曜日も表示したい
セルの書式設定でユーザー定義することにより、日本語や英語での曜日を表示させられます

300以上の数値を緑色で、300未満を紫色で表示したい
単純な条件での色分けくらいなら、ユーザー定義の表示形式で可能です

日付を和暦で表示したい
「カレンダーの種類」を「和暦」にします

日付データを、月日と曜日の表示にしたい
表示形式をユーザー定義することで行えます

小数点第3位まで表示したい
小数点以下の表示桁数は、セルの書式として設定できます

合計を求めるSUM関数式の結果に、「時間」を付けて表示したい
ユーザー定義の表示形式をセルに割り当てれば、「時間」付きで表示されるようになります

日付を曜日付きで表示したい
表示形式を変えれば、その日付の曜日も表示できます

日付を曜日付きで表示したい
曜日は書式記号の「aaa」で表示できます

月ごとにシートを用意してるから、日にちと曜日だけをセルに表示したい
セルの表示形式をユーザー定義すれば、日にちと曜日だけの表示にできます

表を簡単に見やすくしたい
Excel 2013/2010/2007なら、表をテーブル化すれば、簡単に見やすくできるとともに、表の拡張なども容易に行えるようにできます

表の見栄えを良くしたい
テーブル化してしまえば、用意されているデザインを適用して、簡単に見栄えを整えられます

集計表を簡単に修飾したい
Excel 2013/2010/2007では、テーブルとして表を修飾します

計算に使ったセルを隠したい
セルは、列単位もしくは行単位で非表示にできます

入力欄以外のセルを触らせたくない
「シートの保護」を行えば、入力欄以外のセルに対する操作を制限できます

データ入力するセルだけを順に選択したい
データ入力するセルだけをロック解除して保護すれば、それ以外のセルは選択できなくなります

特定のセルだけ選択できるようにしたい
シートの保護を行い、「ロックされたセル範囲の選択」を禁止すると、ロックしていないセルだけしか選択できなくなります

0や特定の列を表示したくない
0でないときにだけ結果を表示するようにして、列は選択して非表示に設定します

一部のシートを、第三者の目から隠したい
シートの非表示を行い、ブック全体をパスワードで保護すれば、第三者が非表示シートを見ることはできません

あとから見てもわかりやすいVLOOKUP関数式にしたい
「範囲」として指定するセル範囲に、あらかじめ適当な名前を付けておけば、VLOOKUP関数式でもそれを使えるのでわかりやすくなります

商品番号を入力すると、自動的に商品名以外の情報も表示されるようにしたい
商品名などを表示するセルが、表引きの対象リストと同じ並びになっていれば、商品名のVLOOKUP関数式をコピーして使えます

商品番号を入力すると、自動的に商品名が表示されるようにしたい
VLOOKUP関数式を設定すれば、商品リストからの表引きを行えます

都道府県名から送料を求めたい
VLOOKUP関数を使って、都道府県名に該当する送料を検索します

商品名や単価を、商品一覧から表引きしたい
表引きする表にあらかじめ適当な名前を付けておけば、VLOOKUP関数で簡単に表引きできます

累計を自動計算する表が欲しい
テーブル化した表なら、データの追加も、合計の計算も容易に行えます