エクセル実践塾 > エクセル実践塾2013

既存の条件付き書式を他のシートでも使いたい

 

シートごとコピーした条件付き書式の内容を、コピー先に合わせて修正します

シートをコピーすれば、そこに設定されている条件付き書式もコピーされます。

ただし、参照先のセルなどが異なるので、条件式の修正は必要です。

条件式の修正は、「条件付き書式」→「ルールの管理」で行います。

Excel 2013/2010

 

@シートタブをCtrl+ドラッグすれば、シートをコピーできます

コピーしたシートの名前は、シートタブをクリックして変えられます。

A「ホーム」タブの「条件付き書式」→「ルールの管理」を選びます

B条件付き書式を選んで、「ルールの編集」をクリックします

Cシートタブ名などを修正します

「OK」をクリックして、「条件付き書式ルールの管理」ダイアログボックスに戻ります。

D「OK」をクリックして、条件付き書式の修正を終えます

E入力した値に応じて、条件付き書式が適用されます

 

●別のシートの値を条件にする条件付き書式は、2007以前のExcelでは設定も利用もできませんが、Excel Onlineなら利用することは可能です

Excel Onlineでは、条件付き書式の設定は行えませんが、2013や2010で設定された条件付き書式の利用は可能です。

 

関連する他のページ

空白のセルにルールを適用しない
“何もない”ことを表す "" と比較する式の追加で、空白セルを除外することができます

300以上の数値を緑色で、300未満を紫色で表示したい
単純な条件での色分けくらいなら、ユーザー定義の表示形式で可能です

特集「条件付き書式」
特に要望の多い「条件付き書式」について解説します。条件付き書式に用いられる条件式については、特集「条件式の考え方」でも解説しているので、参考にしてください。