構成比を見るだけなら、円グラフにする方法もあります
円グラフにすると、値の大きさに応じて、一つの円が切り分けられます。
切り分けられたものはそのまま構成比率を表しているので、「パーセンテージ」のラベルを表示させれば、構成比を確認できます。
構成比を見るだけなら、円グラフにするのも一つの方法です。
@円グラフにする項目と値のセル範囲を選択します。

Aツールバーの[グラフウィザード]ボタンをクリックします。

B[グラフの種類]から[円]を選んで、[次へ]ボタンをクリックします。

C[次へ]ボタンをクリックして、グラフウィザードを進めます。

D[データラベル]タブの[ラベルの内容]で、[分類名]と[パーセンテージ]にチェックマークを付けて、[次へ]ボタンをクリックします。

E[新しいシート]を選んで、適当な名前を入力して、[完了]ボタンをクリックします。
入力した名前は、グラフシート名となります。

Fラベルの一つを右クリックして、表示されるショートカットメニューから[データラベルの書式設定]を選びます。

G[表示形式]タブで、分類を[パーセンテージ]にしてから、[小数点以下の桁数]を「1」に変え、[OK]ボタンをクリックします。

H構成比が一目でわかる円グラフになります。
