|
エクセル実践塾 > エクセル実践塾2016 |
表示形式を「#」にします表示形式を「#」のみにすると、セル値が0の場合に、何も表示されなくなります。 ※非表示になっているだけなので、条件付き書式などの処理では0と認識されます。
|
|
Excel 2016/2013 |
![]() |
①作例のL列セルには、同じ行のB~K列のセルをSUM関数で合計して、さらに10を乗算する数式が設定されていますが、 B4~K4が空セルなのでL4セルの計算結果が0になっています
|
![]() |
②数式の設定されている範囲を選択して右クリックし、 表示されるショートカットメニューから「セルの書式設定」を選びます
|
![]() |
③「分類」から「ユーザー定義」を選んで、 「種類」欄に半角の#を入力します
|
![]() |
④「OK」をクリックすると、計算結果の0だけが非表示になります※表示されていないだけで、計算結果が0であることには変わりありません。 |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
●計算結果の0を非表示にする方法として、表示形式とIF関数によるものをそれぞれ解説する動画です
|