エクセル実践塾アンサー
2006/08/14号
バックナンバー
質問の投函
意見や要望
定期購読 (無料)
エクセル実践塾
Question
別のシートにあるデータを、入力規則のリストとして設定したいんだけど・・・
Answer
「データ」メニューの「入力規則」で、「入力値の種類」を「リスト」にすると、シートに入力されているデータをドロップダウンリストから選んで入力できるようになります。 その際、「元の値」でそのデータ範囲を指定しますが、直接その範囲を指定する場合には同じシートに限られます。 別のシートにあるデータ範囲を「元の値」として指定したい場合には、あらかじめその範囲に名前を付けておきます。「元の値」欄内でF3キーを押して、その名前を選べば、ドロップダウンリストとして表示できるようになります。
このQ&Aは、「エクセル実践塾」に寄せられた質問をもとに構成しています。 質問のページからお気軽にお寄せください。 いただいたご質問は、メールマガジンで適時お答えしていきます。