エクセル実践塾アンサー

2004/06/21号

バックナンバー

質問の投函

意見や要望

定期購読 (無料)

エクセル実践塾

 

uestion

貼り付けた画面にハイパーリンクを設定したいんだけど・・・

nswer

ハイパーリンク」に関する他のQ&A
bullet 自動的に設定されるハイパーリンクを削除したい
E-mailアドレスをセルに入力すると、自動的にハイパーリンクが設定されることがあります...
 
bulletホームページのURLを簡単にセル入力したい
ウィンドウズに標準搭載されているインターネット・エクスプローラを使うなら、そのURLアイコンをドラッグするだけで、セルにそのURLを入力できます...
 
bullet ホームページへのハイパーリンクを設定したい
右クリックして、ショートカットメニューから「ハイパーリンク」を選べば、リンク先のURLなどを指定できます...
 
bullet セルに設定したハイパーリンクの内容を検索したい
エクセルのブックをWebページとして保存すれば、ウィンドウズ付属のノートパッド(メモ帳)でURLをテキスト検索できます。Webページに変換したブック内のシートは、関連フォルダで個別に管理されます。シートの順番にナンバーが振られており、該当するファイルをノートパッドで開けば、そのシート内に設定されているハイパーリンクURLの検索や置換を行えます...
 
bullet ハイパーリンクを設定するための関数のことが知りたい
HYPERLINK関数を使うと、別のセルに入力されているHP名とURLを使って、ハイパーリンクの設定を行えます...
 
bullet クリックすると、特定のWebページが表示されるようにしたい
ハイパーリンクを使えば、Webページを表示するためのリンクを作ることができます...
 
bullet クリックすると、特定の表シートが表示されるようにしたい
ハイパーリンクを使えば、別のシートを表示するためのリンクを作ることができます...
 
bullet クリックすると、特定のグラフが表示されるようにしたい
ハイパーリンクを使えば、グラフを表示するためのリンクを作ることができます。ただし、グラフシートとのリンクは設定できないので、グラフをオブジェクトとして貼り付けたシートを用意します。オブジェクトとして貼り付けられたグラフは、当初は背景が透過設定になっています。それが気になる場合には、あらかじめ適当なパターン色を指定しておきます...
 
bullet クリックすると、別のブックのシートが表示されるようにしたい
ハイパーリンクを使えば、別のブックのシートを表示するためのリンクが作れます...
 
bullet クリックすると、ワード文書が表示されるようにしたい
ハイパーリンクを使えば、ワード文書を開くためのリンクも作れます。「ハイパーリンクの挿入」ダイアログボックスで、「ファイル」からそのワード文書を指定します。ワード文書にブックマークが設定されていれば、「ブックマーク」から開いた直後にそこへのジャンプも設定できます...
 
bullet クリックすると顔写真が表示されるようにしたい
挿入メニューの「ハイパーリンク」を使います。そこで、「ファイル」ボタンを使い、参照先として写真ファイルを指定すれば、クリックしたときにそれが所定のソフトで表示されるようになります。写真の代わりにテキストファイルを指定すれば、それがメモ帳で開かれるようになります...
 
bullet ハイパーリンクをボタン風にしたい
上辺と左辺を薄い色の太線に、右辺と下辺を濃い色の太線にすると、そのセルを立体的なボタンのように見せることができます...
 

貼り付けた画面を右クリックして、そのメニューから「ハイパーリンク」を選びます。ダイアログボックスで「ブラウズしたページ」からリンク先のホームページを選択すれば、そこへのハイパーリンクを設定できます。
ハイパーリンクを設定した画像は、クリックするだけでリンク先へのジャンプが行われます(画像が選択されていない場合)。画像を選択したいときには、画像を右クリックします。       

 

 

 

ご質問をお寄せください

このQ&Aは、「エクセル実践塾」に寄せられた質問をもとに構成しています。
質問のページからお気軽にお寄せください。
いただいたご質問は、メールマガジンで適時お答えしていきます。

エクセル実践塾マンスリー エクセル実践塾インデックス エクセル実践塾ベーシック
bullet社名や製品名は、各社の商標または登録商標です。
bulletこのQ&Aの一部または全部について、個人で使用するほかは、著作権上、無断で複写、複製することは禁じられております。

 

公認ロボコンマガジン別館 Japanese robot series of biographies
ロボットマガジン復刻版 月刊かうちぽてと
やっぱり何事もカラダが資本